チャリティー きものdeお茶会!

「伝統」と「新鮮さ」が融合する神楽坂の地で、たくさんの方に着物を着用しての茶会の雰囲気を少しでも味わっていただき、着物の素晴らしさを体験していただく場を提供します。

なお、お茶会の収益金は子供の貧困に対する支援活動、並びに子供食堂への支援活動に使わせていただきます。

参加費:1,000円

筑土マルシェ&休憩所

私たちEPSグループは「価値あるソリューションの創出を通じて健康産業の発展に貢献します」を基本理念に掲げております。

今回、当グループのイーピービズが運営する「筑土テラス」Café&Barにて無農薬野菜やお菓子などをご紹介するマルシェを開催致します。お野菜とお菓子はイーピービズで働く障がい者の方が丹精込めて作ったものです。

また、筑土テラスでは神楽坂まち飛びフェスタにご来場された皆さんにお休み頂ける休憩スペースやカフェもご用意しております。是非、お立ち寄りください。

  • 11月3日(木) 10:00~16:00

  • 筑土テラス
    新宿区筑土八幡町2番1号

  • 予約不要
  • EPSホールディングス株式会社
  • https://www.eps-holdings.co.jp/
  • https://www.instagram.com/epsg_pr/
  • 070-7382-1140
  • 筑土テラス CAFE&BAR
    〒162-0815 東京都新宿区筑土八幡町2-1
    筑土テラス2階(EPSホールディングス株式会社)

レザーラゲージタグを作ろう!ワークショップ

1899年創業 時代に合う革財布の山藤が手がけるワークショップ「Factio ファクティオ」では、 参加者のお好みの刻印を打ち、自分だけのオリジナルタグ作りを体験できます。大きなタグはスーツケースに、小さなタグはいつものカバンに付けて神楽坂を歩いてみませんか? 
 
店頭ではオリジナルの革財布を中心に様々な革小物もご覧頂けます。詳細はWEB、または店舗へお問い合わせください。
 
 

無料着付け写真撮影会&茶道体験

無料着付け体験写真撮影会
茶道体験会
着物の販売

ヘアドネーションをご存知ですか?

ヘアドネーションをご存知ですか?

「ヘアドネーション」とは、伸ばした長い髪をバッサリ切って(31㎝以上)寄付し、病気などで髪を失った子供達へ医療用ウイッグ(かつら)を無料で提供する活動です。

あなたの善意が、沈みがちな子供達の心のサポートとなり、それが勇気に変わります。

美容室プリマヴェーラ神楽坂では、この活動を紹介すると同時に、髪の寄付や寄付金の窓口を開設しています。

ヘアドネーション後は、ご希望のヘアスタイルにカットさせていただきます(有料)事前にご予約の上お越しください。

*クセ毛、白髪。カラー、パーマした髪も寄付できます。

*寄付をした証明となる「受領書」がご本人に届きます(ご希望者のみ)

  • 10月10日〜10月31日
    10:00〜17:00(最終受付)
    定休日:火曜日と奇数の水曜日

  • 美容室プリマヴェーラ神楽坂
    新宿区箪笥町34 VORT神楽坂1F
    大江戸線 牛込神楽坂A!出口正面

  • 要予約
  • 美容室プリマヴェーラ神楽坂
  • https://primavera-kagurazaka.jp/
  • 03-5225-1337
  • elegante@primavera-kagurazaka.jp

お絵かき教室「わたしの夢彩魚をかいてみよう!」

昨年の表紙絵でも掲載頂きました夢彩魚をモチーフに地域のおこさんを集めてオリジナル夢彩魚を描くお絵描き教室です。

——-

【対象】年齢4歳〜(おとなもご参加頂けます。)
【料金】お一人500円(当日会場にて、現金でお支払いください。)
【時間】40分(片付け含む)
【会場】赤城神社地域貢献ルーム
【講師】滝沢彩輝
 ———–
 画材は会場にご用意しています。
 完成した作品は当日お持ち帰り頂けます。   
  • 10月23日(日)
    ---
    ①10:00〜10:40
    ②11:00〜11:40
    ③12:00〜12:40
    ④13:00〜13:40
    ⑤14:00〜14:40
    ---

  • 赤城神社 地域貢献ルーム
    〒162-0817 新宿区赤城元町1-10

  • 要予約
  • 滝沢 彩輝 
  • https://saiki.info
  • https://www.instagram.com/odo.saiki/
  • 09076635422
  • ↓お申し込み先
    https://forms.gle/PXPjMeJ1icabXRnL6

    (お問い合わせは、InstagramからDMをお送り下さい。)

コスモス

学生による手作り商品を販売する1日限定ショップを開催します。桜丘学生が秋に咲く桜「秋桜(コスモス)」をテーマに時代と共に増えていく色に合わせて商品をアレンジ。昔からあるものを今の時代にも使いやすいように工夫しています。また当日は、お子様が楽しんでご参加いただけるスーパーボール・ヨーヨーすくいやボール投げのワークショップも開催予定です。

【中町図書館】本のリサイクル市

期間中の土・日・祝日にリサイクル本を用意して、リサイクル市を実施します。資源の有効活用と、リサイクル本の新たな読者との出会いを創出!

印刷会社のお仕事ってなぁに⁉︎

神楽坂周辺は、印刷業が栄えたエリアです。身近にありながら、あまり知られていない印刷物の制作・製造工程を知ってもらい、企画、デザイン、文字校正、印刷、加工(製本)までの流れをわかりやすく紹介します。また、クイズなどを通じて実際に印刷と弊社のお仕事を体験して頂ける企画となります。
その他にも、弊社で編集・制作した神楽坂のマップを展示・配布します。あなただけの神楽坂マップが作れる地図もご用意しますので、ぜひ遊びにいらしてください。

にゃんと氏八変化イラストお絵描きコーナー

富山県南砺市(なんとし)の自称マスコットキャラクターで神楽坂生まれの猫、にゃんと氏。いつもは南砺市の7つの地域にちなんだ、七変化の仮装をしてますが、1年間限定の八変化目仮装イラストを募集しちゃいます!

南砺市には楽しいお祭りがたくさんあるので、それにちなんだ衣装をテーマに、自由に描いてくださいね。

にゃんと氏の生みの親、おかめ家ゆうこがお絵描き指導します。

参加費:無料