-
10月11日(土)〜15日(水)
-
新宿区矢来町134
galleryW@神楽坂WM -
新潟や宮城などの国産ウールを使ってみませんか。
神楽坂で生み出されている印刷の副産物「紙端」にも着目して、身近な地域や国産の素材を使用するものづくりの場を目指します。素材協力・株式会社東京平版
_______________________
●「初めての糸紡ぎ」
10月11日(土)
① 10-12時
② 14-16時
③ 17-19時
参加費5,500円
_______________________
●「紙を織る」(素材協力・株式会社東京平版)
10月12日(日)10−12時
参加費700円
_______________________
●「羊のマスコットを織る」
10月12日(日)14−16時
参加費3000円
_______________________
●「2回目の糸紡ぎ」( 1回目を受講した方のみ )
10月13日(月・祝)
① 10-12時
② 14-16時
③ 17-19時
参加費5,500円
_______________________
●「佐藤さんの手紡ぎの草木染めのマフラーを織る」
10月14日(火)10-16時(昼休憩込)
参加費15,000円
_______________________
●「羊のフリースマットを織る」
10月15日(水)10-16時(昼休憩込)
参加費16,000円
_______________________
各ご予約は予約サイトよりご予約ください。
ご見学は無料・ご予約不要です。
- 要予約
-
- 東京ひつじクラブ
- https://sites.google.com/view/tokyosheepclub
- https://www.instagram.com/tokyo_sheep_club/
- kagurazaka.open.atelier@gmail.com