2023年まち飛びフェスタ

2023年神楽坂まち飛びフェスタ

開催期間:2023/10/14(土)〜11/3(金祝)

25年記念特集ページ

2023年パンフレット

表紙のイラストは「表紙にお絵描き」デザインコンテストで大賞を受賞された大阪府の神野正彦さんの作品。
その他受賞作品、審査会レポートはこちら
今年は全36企画(実行委員会主催企画含む)が期間中に開催されます。
Web掲載情報はコチラ↓
2023年参加企画一覧

神楽坂アートスクエア出展者募集!!(2023年)

毘沙⾨天境内で⾏われる「⻘空展覧会」

絵画、書、イラスト、インスタレーション、⼯芸、切り絵、写真、版画等あなたのアート作品を展示し、来場のお客様に投票頂きます。
秋の神楽坂で⾏われるこの⼩さな展覧会に参加しませんか?

開催概要

⽇時:2023年10⽉29⽇(⽇)9:00〜17:00
(⾬天、強⾵時中⽌)
会場:神楽坂 毘沙⾨天善國寺境内
出店料:1,000円
申込フォーム:https://forms.gle/hQeBykAm7Gn8UGE47
応募〆切:9/15(金)

坂にお絵描き/坂にお絵貼り(2023年)

「坂にお絵描き」

日時:2023年11月3日(金祝)12:00〜15:30 雨天中止
会場:神楽坂通り一帯(毘沙門天前中心)
参加費:無料

神楽坂の路上に広げた紙に、誰でも自由にお絵かきできます!
あきやまかぜさぶろう先生による、大人気のお絵かき教室もあり!(各回先着20名)

オンライン応募企画「坂にお絵貼り」

自宅で絵を描いてスマホで撮って送るだけ。
11/3神楽坂の路上にプリントして貼り出されます。
さらに応募1枚につき500円新宿区の子ども食堂に寄付されます!!

坂にお絵貼り応募フォーム

11月3日当日ボランティア募集

神楽坂好きな方、集まれ!!!

募集定員:30名
「氏名」「生年月日」「職業」「アナタの神楽坂への想い」を
saka@machitobi.org までお送り下さい。
応募〆切:10/27(金)

ギャルソンレース出場者募集!!(2023年)

神楽坂のまちがパリになる!!

フランスで100年近くの伝統を持つ『ギャルソンレース』
フランス人も多く暮らす『東京のプチ・パリ 神楽坂のギャルソンレース』では、本場さながらの白熱のレースが繰り広げられます。
観覧も出場も無料、ぜひご参加ください!

開催概要

⽇時:2023年10月15日(日)15:00~17:00
会場:神楽坂通り 毘沙門天前
参加費:無料(出場者は要事前申込み)
問い合わせ先: race@machitobi.org

出場者用申請フォーム



News

2023年9月26日
「神楽坂まち飛びフェスタ2023」のプレスリリースを配信いたしました。
2023年6月16日
第9回JACEイベントアワード
㊗️🏆 部門シルバー賞受賞🏆㊗️
神楽坂まち飛びフェスタ2022 「坂にお絵描き/坂にお絵貼り」が総応募数152作品中、「学生・NPO・各種団体・個人」部門 シルバー賞を受賞しました🙌
https://award.jace.or.jp

↓まち飛び25年の歴史がざっとわかる2分動画もご覧下さい↓






2023年1月20日
東京神楽坂ライオンズクラブ様、EPSホールディングス様と共に「新宿区ニコニコ子ども食堂NPOキッズ未来プロジェクト」様へ訪問して、2022年の「神楽坂こども応援プロジェクト」で集まった寄付額20万円を目録と共にお渡ししてまいりました。

2023年2月20日
「(一社)新宿観光振興協会」主催の「しんじゅく観光フォトコンテスト2022」にて、ギャルソンレースを被写体にした「愉快なギャルソン走る街」(撮影者:ポーミル)が大賞を受賞されました。おめでとうございます!
https://www.kanko-shinjuku.jp/info/history/article_3507.html
その他過去ニュースこちら