-
11月1日(土)12時~17時
-
毘沙門天書院
-
この神楽坂の地でまさに「お茶」と「着物」という日本の伝統文化の象徴を楽しんでいただくイベントです。
毎年テーマをもち、皆さんに楽しんで頂いております。11月は茶道では「お正月」にあたる新しい1年の始まりの月です。おもてなしを楽しんで頂いた後に、お抹茶を点てる体験をしていただき、茶道のお正月を一緒に迎えられたらと思います。
お客様は椅子に座っていただきますので、お気軽いらしてくださいませ。
※お薄茶二服となります。
※「神楽坂 五十鈴(いすず)」さんの季節の和菓子、「神楽坂銘茶楽山」のお抹茶をご用意します。たくさんのご参加をお待ちしております。(多言語対応可能)
事前予約とさせていただいておりますので「kagurazaka@tansuya.co.jp」までご連絡お願いします。
●開催概要
開催日:2025年11月01日(土)
会場:毘沙門天 「善國寺」 書院内(住所:東京都新宿区神楽坂5-36)MAP
問い合せ:TEL⇒03-5228-1717(事務局:リユース着物たんす屋神楽坂店MAP)
Mail ⇒kagurazaka@tansuya.co.jp※チケット代3,000円は当日受付にてお支払い、または事前にチケットをご希望の場合は「リユース着物 たんす屋神楽坂店」にて販売しております。 ご予約変更・キャンセルのご連絡は「リユース着物 たんす屋神楽坂店」までお電話またはメールでご連絡ください。
タイトル:申し込み:着物deお茶会2025
1.ご氏名(代表者)
2.参加人数(お一人様も大歓迎)
3.メールアドレス
4.参加時間(以下よりご選択ください)
①12:00-、②12:50、③13:40、④14:30、⑤15:20
5.着物で参加か否か(着物をお召しの方は参加費2000円となります)
6.既にチケットお持ちの方は、左上のNO.以上、ご連絡下さいませ。
<ご参考>これまでの活動
2022年 「一期一会」をテーマにした野点
2023年 「文化の交わり」~茶道×モンゴル箏~
2024年 「すばらしき日本文化」~茶道×日本舞踊~お茶会の収益金は、子供の貧困に対する支援活動並びに子供食堂への支援に使わせていただきます。
- 要予約
- 東京スバルライオンズクラブ
- https://www.instagram.com/tansuya_kagurazaka
- 03-5228-1717
- kagurazaka@tansuya.co.jp
-
協力)リユース着物たんす屋神楽坂店
料金)3000円/(当日着物でご参加の方は1000円引)