ラメ彩画 滝沢彩輝 個展

ラメ彩画 滝沢彩輝の絵画展示です。

店内では、食事やドリンクを楽しみながら自由に鑑賞を頂けます。作品は全17点展示。原画の展示販売も行っております。

是非お気軽にご来場下さい。

  • 2023/9/1(金)~11/26(日)8時00分〜23時00分

  • UNPLAN Kagurazaka
    東京都新宿区天神町23-1UNPLAN kagurazaka 1F

  • 予約不要
  • 滝沢彩輝
  • https://saiki.info/
  • https://www.instagram.com/odo.saiki/
  • ラメ彩画家 滝沢彩輝(saiki takisawa)
    1983年生まれ。秋田県出身、東京都在住。独自技術ラメ彩画家。人の心に光を照らす、光のアート・ラメ彩画。夢の文化祭(一般社団法人東京文化倶楽部主催)では5年連続金賞受賞。現在は、国内外の展示会やこどものお絵描き教室を中心に文化活動の幅を広げている。

寺尾壽没後百年記念 東京理科大学近代科学資料館 企画展

『東京天文台初代台長 寺尾壽』

~寺尾壽没後百年記念 東京理科大学近代科学資料館 企画展~

東京理科大学の前身である東京物理学校の創設者21人の1人である寺尾壽について、彼の学びと彼からの教え、さらに周囲の人々を紹介し、近代天文学の歴史を紹介する展示です。

福岡県の士族出身の寺尾壽(1855-1923)は、東京大学理学部において仏語で物理学を学び、フランスのパリのソルボンヌ大学に国費留学して天文学など近代物理学を学び、帰国後東京大学理学部星学科教授となりました。また初代物理学校校長を務め、さらに1888(明治21)年発足した東京天文台の初代台長に任命され31年間勤めました。

寺尾の生涯をたどり、交友のあった人々を紹介するなかで、近代天文学の基礎がどのように築かれていったかを探り、その後受け継がれる天文学を紹介します。

【展示内容】

Ⅰ.学びの日々 ~天文学者への道~

藩校修猷館での学び・開成学校・パリ天文台での日々・カリブ海での金星太陽面経過観測

Ⅱ.教えの日々 ~教育者として~ 

東京物理学校初代校長・東京大学理学部星学科教授   

Ⅲ.近代日本天文学を築く ~東京大学附属東京天文台台長としての30年~

初代台長就任から退官まで(1888年~1915年)黒田清輝による寺尾壽博士像・万国測地学協会パリ総会1889年・日本天文学会 初代会長1903年

Ⅳ.さらに遠くを探求する ~天文学の魅力~

【展示資料】

江戸時代の天文書・東京帝国大学理科大学寺尾壽講義「星学」筆記ノート・「天文月報」寺尾寿追悼号・東京物理学校雑誌1号「創刊の辞」1891(明治24)年12月発行・108号「東京物理学校創立満25年及新築落成記念号」1906(明治39)年11月発行

  • 2023年 10月12日~12月23日(予定)

    水・木・金 12:00~16:00 
      土   10:00~16:00

  • 東京理科大学 近代科学資料館 2階 多目的室

    [アクセス]
    JR「飯田橋」西口 徒歩4分
    地下鉄「飯田橋」B3出口 徒歩3分
    ※入館無料 

  • 予約不要
  • 東京理科大学 近代科学資料館
  • http://www.tus.ac.jp/info/setubi/museum/
  • 03-5228-8224 (開館時間のみ)

「まち中ワンダーフォトセッションvol.2〜色々サイン・signs〜」

  • 会期:2023年10月5日(木)〜11月5日(日)
    定休日 月曜日・火曜日 但し、10/9(月・祝)は営業
    営業日 水曜日〜日曜日 13:00〜18:00(L.Oは30分前)
    *10/28(土)は臨時休業。
    *営業日時の変更がある場合にはココットカフェサイトに案内しますので、ご了解願います。

  • 新宿区津久戸町3-12 『ココットカフェ』
    Tel 03-3269-2609  https://cocottecafe.net

  • 予約不要
  • コーリンワンダー3(CorinW3)

和洋折衷コート展 2023

和洋の良い所を取り入れる
表生地には雨風に強いウールの洋服生地を使い、
裏生地に正絹着物の生地を使った手作り一点物のコートです
オートクチュールアトリエ出身の作家さんがひとつづつ丁寧に手作りしてくれています
コートは和装にも洋装にも使えます
男女問わず羽織れるデザインとなっています
多様性がありながら 自然体です
古布を使ったりウール生地も手の込んだパッチワークしたりと 今流行のSDGsなどの括りに入るとは思いますが、凝りすぎないナチュラルなデザインです
10年以上前から作ってもらっているので、着物にも洋服にも 普段使いしやすいデザインになっています。

  • 10月20日〜11月3日

  • 新宿区神楽坂4-3 ふくねこ堂

  • 予約不要
  • ふくねこ堂
  • https://fukunyanko.exblog.jp/

19~20世紀の巨匠作家による「西洋版画コレクション展」

当社がこれまで収集した版画作品から、19~20世紀のヨーロッパで活躍した作家によるオリジナル版画を紹介します。この時代に作家自身が版画制作を手掛けるようになり、様々な技法と豊富な主題は西洋の芸術に関心のある人の興味を引くものと思います。会期中は特別価格で提供。

主な出展作家:J.M.W.ターナー、ビアズリー、B.=ジョーンズ、ミュシャ、ミレー、コロー、ルノワール、セザンヌ、ヴラマンク、ルオー、ボナール、ドニ、マルケ、ユトリロ、藤田嗣治、長谷川潔、シャガール、デルヴォー、フォートリエ、エステーヴ、ビュッフェ他

入場料金:なし

  • 10月18日(水)~10月31日(火)

  • ギャラリー アート・ジャン・バンドーム
    新宿区神楽坂3-6-10ヒルサイド神楽坂1F

  • 予約不要
  • ギャラリー アート・ジャン・バンドーム
  • (写真のタイトル・その他について)
    ヘッダー写真 バーン=ジョーンズ 「迷宮のロザムンド」
    左:ルノワール 「ビスケットを持つ子供」 1899年 リトグラフ 32×27㎝
    右:ユトリロ 「サン=リュスティック通り」 1950年 リトグラフ 40×30㎝