神楽坂アートスクエア出展者募集!!(2025年)

毘沙⾨天境内で⾏われる「⻘空展覧会」

「神楽坂アートスクエア」は神楽坂のランドマーク、毘沙⾨天善國寺境内に作品を展⽰する いわば「⻘空展覧会」です。⽇曜⽇に神楽坂に訪れた多くのお客さまの⽬に触れるだけで無 く、お客様の投票により、最も⼈気が⾼かった出展者に対してささやかな商品を進呈します。 これまでも絵画、書、イラスト、⼯芸、切り絵、写真、版画等様々な作品が出展されました。 秋の神楽坂で⾏われるこの「⼩さな展覧会」に参加しませんか?

開催概要

⽇時:2025年10⽉26⽇(⽇)10:00〜16:00
(⾬天、強⾵時中⽌)
会場:神楽坂 毘沙⾨天善國寺境内
出店料:1,000円
出品スペース:境内の畳一畳ほどのスペース 募集スペース数:10 スペース(予定)
参加資格:出展者の地域・年齢・性別・国籍など一切不問。後述の注意事項をご覧ください。
貸出機材:以下をご用意しています。数に限りがあります(先着順)
椅子 (パイプ椅子、各ブース一台:無料) イーゼル (500 円) パネル (900×1800mm、釘打ち可、2000 円)

【当日のタイムテーブル】
9:00 毘沙門天境内にて受付開始
10:00 イベント開始
16:00 撤収開始 (17:00 には完全撤収とします)

【コンペティション】
当日、会場で作品を鑑賞されたお客様が一番気に入ったアーティストを選ぶ人気投票をおこないます。さらに神楽坂に関わりのあるアート関係者の皆さんにも特別審査員として投票していただくことを検討しています。投票の結果、一番多く票を得たアーティストには、世界堂の商品券 20,000 円分を差し上げます。

【応募方法】
・出品者⽒名/フリガナ
・プロフィール(活動履歴)
・連絡先(住所・電話・メールアドレス)
・ウェブサイトなどのURL(お持ちの場合)
・作品の概要(詳しい説明をお願いします/最低2点の画像を添えて下さい)
※ 電話連絡先は、携帯電話など、必ず連絡の取れるご連絡先をお知らせください。(⾬天時
の連絡にも使います)

【申込フォーム】https://machitobi.org/art_form/

【応募締切】 10/3(金)

【出展可否】 出展の可否については 10月10日までにそれぞれご連絡します。

【お問い合わせ】 art@machitobi.org
※全てのお問い合わせはメールにてお願いします。

【注意事項】(よく読んでご確認ください)
・本イベントはあくまでも作品の展示がメインです。手作り品、アートクラフト品の展示即売会ではありません。スペース内での作品販売も可能ですが、販売目的の側面が強くならないようご配慮ください。
・応募作品は実行委員会にて前項の条件を満たしているかどうかの確認を行い、出展者を決定いたします。
・音や臭気などを発する作品、公序良俗に反する作品は出品をお断りします。
・展示スペースは畳一畳程度ですが、地形の関係で縦横の⻑さはまちまちとなります。
・神楽坂通りは日曜日の昼 12 時から夜 7 時まで車両通行止めとなりますので、撤収の際に毘沙門天前への車両の横付けはできません。ご注意ください。
・会場に電源はありません。また発電機の設置もできませんのでご注意ください。電力を使う場合はバッテリーなどをご用意ください。
・出品者は原則として作家本人を希望しますが、作家の製作意図を代弁できる場合は代理人による出品も可能です。
・出品中に出たゴミ等は出品者自身でご処理願います。
・荒天の際は中止となりますが、当日午前 8 時の時点で判断し、ホームページにて公表するとともに電話などで出品者にご連絡します。
・作品の管理は出品者の責任となります。
・出品者の皆さんは、応募の時点で以上の注意事項に同意されているものとします。